最後まで「人の話しを聞かない・文章を読まない」で結論を出してしまう方へ伝えたい事

人の話しを最後まで聞かない方と文章を最後まで読まない方に伝えたいこと

2019.04.05


Yahooニュースやまとめサイト」のコメントを様々読んで見た中で、最後まで読まずにコメントをしてしまい「最後まで文章読め」と言ったコメントを見たり、人間関係の中で「最後まで話し聞いてよ」と言ったことを目にします。

最後まで文章を読まない、最後まで話しを聞かない、結果的に人間関係を壊してしまう恐れがある為、「最後まで文章を読んで発言すること」「最後まで人の話しを聞いて発言すること」を大切にしていきましょうと言う話しを書かせて頂きたいと思います。

インターネットの発達による理解力の低下?

現在インターネットが生活の主流になっていることで、様々な情報を手軽に探して読むことが出来ます。

インターネットは本や新聞に比べて流し読みが手軽に出来るツールである為、文章を要約して読むことが出来ます。

文章を手軽に探して手軽に読むことが出来ることはとても便利であり、効率的なことである為、一早く情報を取得する為には非常に効率的です。

ただ、文章を吸収することが簡単に出来る様になったことで、文章を深く読んで理解する能力が欠けてきているのが現代の傾向になっているのかと思います・・・

インターネットは、結果的に文章を読む能力を衰えさせてしまっているのです・・・

その結果、文章を読む能力が衰えてきてしまったことで人の話しを聞くことも億劫になってしまい、人の話しを聞く能力も同時に低下してしまっているのかと思います・・・

人の話しを聞く能力と文章を読む能力は直結している行動であり、インターネットは現代社会にとても役立つツールであることは間違いありません。

ただ、役立つツールである分、人の成長を衰えさせてしまうツールでもあると認識しなければいけません!!

表面上だけで結論を決めるには早い

インターネットによる「文章読解力」や「人の話しを聞く力」が低下してきてしまう中で大切なことは、文章や言葉の表面上だけで文章や言葉の結論を決めてはいけません!!

文章を読んでいる途中で自分の意見と合わないことが書いているだけでその文章を全否定してしまう方。

文章の結論に合わない意見の逆説が書いてあるのに気付かずその文章を否定するのは時期尚早です。

会話をしている中で、話しの途中であなたが気に入らないことを言われて会話を遮断して全力で否定する方。

最後まで会話を聞いてみた結果「肯定出来る話しの内容」だった時の早合点で会話の結論を決め付けた人間性を改善するべきではないでしょうか?

結局文章にしても言葉にしても一部の内容を切り取り結論付けて、感情的に否定するのは辞めるべきです!!

文章や言葉は表面上で決めるのではなく、全ての内容と触れ合った上で結論付けることを大切にしてみてはいかがでしょうか?

その為には話しや文章を理解する能力を高めることが重要になってきます。

「人の話しを聞く能力」「文章を読む能力」を上げる為の対策方法

「人の話しを最後まで聞いて結論を考えましょう」「文章は最後まで読んで結論を考えましょう」と説明してきましたが、話しを聞く能力や文章を読む能力を上げるにはどの様なことをして行ければ良いのでしょうか?

書くのは簡単ですが、実行するのは難しい内容かもしれません・・・

人間大人になれば人間形成される生き物であり、自分の意思を変えると言うのは想像以上にしんどいです・・・

それでも「人の話しを聞かない」「文書を最後まで読まない」でトラブルを起こしてしまうならば、大人になってからも意思を変えなければいけないこともあるかと思います。

以下で紹介する3つのこと(感情的になり過ぎない・人を思いやる気持ち・本や新聞を読む習慣を付ける)を大切にしてみてはいかがでしょうか?

感情的になり過ぎない様にする

文章や言葉1つの内容に対して感情的になる方。

まずは冷静に文章や会話と向き合うことから始めてみることをおすすめします。

感情的になることが悪いとは決して思いませんが、それはあくまでもポジティブな気持ちの場合のことです。

一方ネガティブな時に感情的になってしまうと負の感情で物事を見てしまう為、言葉や文章との向き合い方がアンバランスになってしまい、正しく「言葉や文章」を理解することが難しくなってしまいます・・・

その為、「違うと思った言葉や文章」に遭遇した際にも、まずは冷静になって受け入れましょう。

人を思いやる気持ちを考えてみませんか

「思いやりの気持ちは大切だ!!」ということは、人生でも数々の場面で聞いたり読んだりする内容だと思います。

そんな中余裕が無い生活をしていると、思いやる気持ちを忘れてしまい、言葉や文章に対してとげとげしくなってしまいます・・・

その結果、自分の考えと違った言葉や文章に遭遇してしまうと、攻撃的になってしまう恐れがあります・・・

大人になると余裕ある人生を送れずに「思いやる気持ち」を忘れがちになってしまいます・・・

余裕の無い時に「思いやる気持ち」を持つことは大変難しいかもしれませんが、言葉や文章に対して思いやる気持ちを忘れずに行きましょう!!

本や新聞を読む習慣を付けていくこと

言葉や文章に触れ合う為のトレーニングとしては、活字と触れ合う機会を増やすことが重要になります。

日頃から活字と触れ合うことで、言葉や文章に対して最後まで向き合う能力が高まるかと思います。

その為、日頃から本や新聞等の活字と触れ合う機会を増やしてみることをおすすめします。

ただし、インターネットメディアに関しては流し読みがし易く、飛ばし読みがし易い為、活字と触れ合うにはあまりおすすめ出来ません・・・

ちなみに、マエムキは人の為を全力で考えた記事を作っている為、読む時は流し読みしないで頂きたい所ですが・・・

インターネットメディアが悪いのではなく、インターネットメディアは効率的に知りたい情報を探す際にご利用頂くのがおすすめかと思います。

言葉や文章と向き合える人間性を身に付ける為に、活字と触れ合う機会を増やして頂く事をおすすめします。

言葉や文章を解釈する能力を上げる3つのことは全て大切にする

「人の話しを聞く能力」「文章を読む能力」を上げる為の対策方法を3つ紹介させて頂きましたが、3つのことを全て大切にして行く気持ちは忘れない様にしてください!!

1つでも欠けてしまうと言葉や文章に対して嫌悪感が出てきてしまい、最後まで「人の話しを聞かない・文章を読まない」で結論を出してしまう人間からの脱却が出来ないままでいる可能性が高いです。

いきなり3つのことを実行するのは難しいと感じる方も多いかもしれませんが、答えを見ずに結論を出して人間関係でトラブルを起こしてしまう恐れがとても高い為、すぐに3つのことを実践頂ければと思います。