仕事現場で見た「最近の若者」の特徴・・・先輩として言わせてください!!

仕事の人間関係から見た最近の若者の特徴について

2019.07.07


30代に突入もしくは30代中盤以降の社会人になってくると、20代の若い社会人とのギャップを感じることはありませんか?良く言う「最近の若者はー」と若者に文句を言いたいことがありませんか?

今回は「最近の若者全員に当てはまることではないのを前提」に、社会人として見た最近の若者の悪い意味での特徴を書いていきたいと思います。

決して若い社会人の方全ての人間性が悪いと言っている訳ではありません!!

ただ、当サイト運営者が見た、最近の若者社会人を見て「ちょっとどうなの?」と思う悪い所を書いていきたいと思います。

30代以上の社会人の方にとって「現在若手社員との人間関係にお悩みの方」や20代の若い社会人の方で「年上の方との人間関係にお悩みな方」に少しでも助けになれば何よりな記事内容となります。

最近の若者の特徴は「プライドの高さ」と「見せかけの頭の良さ」の度が過ぎる?

社会人の中で最近の若者と言われる世代は、「ゆとり世代」やら「さとり世代」と呼ばれている世代かと思います。

「言われたことしか出来ないマニュアル人間」「打たれ弱い」「効率を求める」「欲があまりない」「人の上に立つことが苦手」「忍耐力が無い」等と言われている世代なのかと思います。

「ゆとり世代」「さとり世代」ではない年上の立場から見ると、一概に全ての若者が上記に当てはまるとは思っていませんし、立派な若者もいれば未熟な若者もいるのかと思います。

ただ、社会人の先輩としての立場から見た「こいつ何なの?」と思う若者の特徴はあります・・・こちとら人間ですから、腹立たしい感情もあります!!

何が腹立たしいのか簡単に説明すると、仕事関係に対して「素直でない」「反発的」「責任感が無い」「自己中心的な考え」「表面上しか見ていない」5点が悪い意味での最近の若者の特徴になるかと思います。

この悪い意味での最近の若者の特徴をまとめて、仕事関係の目線でどの様な若者が宜しくないかを紹介します。

自分の非を認めない最近の若者

仕事をしていればミスをしてしまうことや結果が出ないこともあるかと思います。そんな時自分の悪かった所を反省して謝るのが最も正しい行為です。

ただ、最近の若者の中には、自分の非を認めずに言い訳や反抗しか出て来ない人間もいます。

人間だから自分を正当化したい気持ちは分かりますし、理不尽さを感じることから言い訳したいこともあるかと思います・・・

そんな時は、自己主張をする前にまずは素直に謝ることを最優先にして、相手の会話が終わってから、自分の意見を話しましょう。

また、誰がどう見ても自身に非があることを指摘された場合は、正当化する前にまずは非を認めることが重要です。

悪いことをしたら「反省と謝罪の気持ち」を持つのは当たり前だなんて誰でも分かるのに、プライドの高さが先行して非を認めず、自分を正当化するのに必死な一部の若者・・・

また、(表面上では)非は認めているのでしょうが、反省も謝罪もせずに不貞腐れる若者も一部で見られます・・・言い訳や反抗はしないで下を向いて我関せずな一部の若者・・・仕事に責任感は持つことが出来ないのでしょうか?

失敗やミスから責任逃ればかりいたら成長出来ずに大人になったら苦労することが出て来ると思います。

相手にレベルの高い言葉を求める割には自分の言葉はレベルの低い最近の若者

最近の若者の中には仕事中に話しをしていると、「完結に言葉を欲しがる方」「起承転結が完全な文脈の言葉を欲しがる方」「結論だけの言葉を欲しがる方」「ロジカルな形を作った言葉を欲しがる方」が多いです。

それは正しいことだと思います。営業をするにも、企画を立てるにも営業スクリプトや企画書は、要点が分かりやすく、相手に伝わりやすい言葉を作れる方は結果を出している方は多いです。

ただ、最近の若者の一部の方は、相手に「レベルの高い言葉」を要求する割には自分ではレベルの高い言葉を返さない方がいます・・・

相手に正しい言葉を求めるならば、ご自身も相手が求めている相応の言葉を返さなければいけない義務があります。

若いから「自分は求められるレベルの言葉を返さなくても良い」と考えている様であれば、自己中心的な考えです。

また、自分では「レベルの高い言葉」を返しているつもりでも、質の低いレベルの言葉で返している方も見られます・・・

中でも多いのが結論から物事を伝えれば高いレベルで言葉を返していると思っている方がいます・・・これは憶測ですが、若い頃からネット社会と触れ合っている世代の方の中には、文章をしっかりと読まずに「結論的な所」や「赤文字で重要で書かれている文章の前後」や「見出し部分」だけ読んで物事を理解している方が多いからなのかと思います・・・

結果的に要点部分だけ読んで物事を理解して過程的な部分を飛ばしてしまう癖が付いているのではないかと思います・・・

若い方にアドバイスするならば、相手の言葉に対してレベルの高さを求めるのばかりではなく、「相手の言葉を聞く余裕を持つ器量」か「レベルの高い言葉を返せる為のスキルアップ」を目指してみることをおすすめします。

良い所だけ見ようとする最近の若者

仕事に効率性を求める一部の若者の中には、「スマートに仕事をしたい」「華やかな部分だけの仕事をしたい」と言った方が見られます・・・

人から良く見られたいですし、泥臭い面倒なことはしたくないという気持ちは分かります。

ただ、ご自身の求めた仕事方法を要求するならば、その仕事方法で結果を出さなければいけないことです!!それなのに、求めた仕事方法で仕事をしてみたのに結果が出ないで、仕事を投げ出す一部の若者。

要求してきたから受け入れたのに、失敗したら投げ出す態度を見た時には非常に不快な思いをしたことがあります!!!!

世代間で人間性を決める気はありませんが、30代以上の世代の方は、仕事に対して泥臭くて、気合いの入っている方が多く、ガムシャラ感の強い人間臭さのある方が多く感じます。

仕事がスマートに見える方も、若い頃は泥臭いことをしながら汗水流して努力した結果、今のスマートで華やかな仕事をしているのかと思います!!

一方で、最近の一部若者の中には苦い経験はせずに「いきなりスマートな仕事をしようとする」「華やかな仕事をしたがる」方が見られます・・・

一部の若者には「根性論」と言われてしまうのかもしれませんが、カッコよくスマートに仕事をしている方、華やかな仕事をしている方は、努力や苦労をして今の地位にいる方だと思います。

表面的な仕事の風景ばかり見るのではなく、憧れている仕事に対しての背景を見た中で努力や苦労をして行くべきだと思います。

若手社員の方は先輩を超えようと躍起し過ぎない方が良い

最近の一部若者に対する毒を吐かせて頂きましたが、ここで30オーバーの当サイト管理人の意見として若手社員の方に訴えたいことを書きたいと思います。

若い内は「憧れの先輩を超えるぞ!!!!」と気合いを入れている方もいるでしょうが、先輩を超えることに躍起にならないことをおすすめしたいです。

憧れの先輩を超えたい気持ちを持って仕事をするのは一生懸命仕事をする為のマインドに繋がるかと思いますが、変に先輩を敵視して、先輩の悪い所を見つけながら仕事をしてしまう恐れがあります・・・

その結果、憧れていた先輩を敵視してしまう恐れがあります・・・

仕事の人間関係は、目上の方との付き合いとして良好な関係を築くことが重要ですから、憧れの先輩を超えると言う考えよりも、一緒の土俵で仕事が出来ることを目標としてみるのが一番かと思います。

先輩越えを目標とするならば「仕事が出来ないのに偉そうな先輩上司」や「やる気の無い癖に偉そうな先輩上司」に対しては、その先輩を軽く超えてやる位の気持ちを持つのが良いかと思います。

若手社員の皆さんも「最近の若者は」と言う立場になる

若い方へ訴えても現時点では伝わり辛いかもしれませんが、自覚しなければいけないことは、「人間皆年を取る」ことを自覚した方が良いかと思います。

「自分はイケテル大人になるから年を取っても馬鹿にされない大人になるから大丈夫」「まだまだ年取ったなんて実感出来ないし」なんて感じているかと思います。

ただ、大半の方は年を取れば身体に衰えは来るでしょうし、心も大人になってきます。その結果、若い頃のマインドを持つことが出来なくなる方も出て来るでしょう・・・

さらに、自分より年下の人間が社会に出て来ることで、ご自身に年下の若手社員が後輩として付いてきます。

そうなると、ご自身が年上の先輩としての立場になります。

その時感じるのが「今時の若者は駄目だ!!」と発言する側の立場になる可能性もあるのです・・・

年を取らなければ実感出来ないこともある為「若い内から理解しろ」とは言い辛いです・・・

ただ、年齢はどんどんスライドしていく為、後輩が出来た時に実感する「最近の若者は」と「文句を言いたくなる年上の先輩になることもある」と言うことも忘れない方が良いかと思います。

先輩社員は若手社員に対して「大人になる」器の大きさが大切?

最後に「最近の若者は駄目だー!!!!」と訴えたい先輩の方々へ。私も30代を超えて同じ立場にいる中で、私より優れた方がこの記事を読んでいると想像したら、伝える側の立場として大変恐縮です。

そんな中で偉そうに感じたら申し訳ありませんが、不快に思う最近の若手社員を受け入れる器を手に入れることが大切かと思います!!

いつの時代でも社会に出た時に大人からは「最近の若者は駄目なヤツが多い」と言われることはあるでしょうし、ご自身も「最近の若者は」の様な皮肉を言われた方も多いかと思います・・・

そんなご自身の経験してきた苦渋があったからこそ、不快な若手社員をあしらえる位の余裕を持つ強さを身に着けることが大切です!!

器の大きさがある方は、仕事面・生活面共に余裕があり、生活も充実している方が多いと思います。

人生の基盤が出来上がっている中で、不快な若手社員にストレスを溜めているのも時間の無駄だと思う位余裕が持てる様に頑張って行きましょう!!

自分へ伝えたい想いとしても書かせて頂いたことで終わります。